
GR DIGITAL II 大阪
□□
旅したい。。。
皆さん、シルバーウィークのご予定は?
それにしてもシルバーウイークって・・・
ゴールデンに対してシルバーなのか。
敬老の日があるからシルバーなのか。
両方掛けてたとすればなかなか素晴らしいネーミング。

Comment
こんばんは。
私の場合、夏の旅行ですっかり金欠になり、
シルバーウィークは家で仕事+近場日帰りでどこか・・・です。
むむっ、鉄子としては見逃せないホームの風景です。
3番線、4番線の丸い看板が特にいいですねぇ。
私の場合、夏の旅行ですっかり金欠になり、
シルバーウィークは家で仕事+近場日帰りでどこか・・・です。
むむっ、鉄子としては見逃せないホームの風景です。
3番線、4番線の丸い看板が特にいいですねぇ。
2009.09.16 Wed 22:31 [Edit]
☆只野乙山さん
コメントありがとうございます。
実はここ現役の駅ではないのです(^_^;)
弁天町にある交通科学博物館なんです。。。
確か入場料200円程度だったと思います。
大阪出張の際に時間調整で何となく入ったのですが、
意外と楽しめました。
コメントありがとうございます。
実はここ現役の駅ではないのです(^_^;)
弁天町にある交通科学博物館なんです。。。
確か入場料200円程度だったと思います。
大阪出張の際に時間調整で何となく入ったのですが、
意外と楽しめました。
2009.09.16 Wed 23:09 [Edit]
☆saekoさん
こんばんは♪
コメントありがとうございます。
うちは夏には何処にも行けなかったので、
シルバーウィークには「どっか連れてけ!!」と
うるさいです(笑)
と言っても近場で済ませるつもりですけどね(^_^;)
写真ですが、大阪の弁天町にある交通科学博物館という施設の中なんですよ。
大阪の会社の同僚曰く、小学生が遠足でよく行く場所だそうで、
当日もかなりの数の児童が来ていました。
saekoさんも機会があれば、是非どうぞ。
こんばんは♪
コメントありがとうございます。
うちは夏には何処にも行けなかったので、
シルバーウィークには「どっか連れてけ!!」と
うるさいです(笑)
と言っても近場で済ませるつもりですけどね(^_^;)
写真ですが、大阪の弁天町にある交通科学博物館という施設の中なんですよ。
大阪の会社の同僚曰く、小学生が遠足でよく行く場所だそうで、
当日もかなりの数の児童が来ていました。
saekoさんも機会があれば、是非どうぞ。
2009.09.16 Wed 23:16 [Edit]