
GR DIGITAL II 横浜自宅周辺
□□
以前通っていた美容室。
・・・今は1,500円のクイック・カットな美容室(^_^;)
※トラックバック企画 Candid に参加します

Comment
凄くお洒落な入り口ですね。木の質感とこのイラストの雰囲気がぴったりですね。僕は髪切りに月一回福岡に奥さんについて行って、一緒に切って貰います。その時ヨドバシに行きます笑。それが一番の楽しみだったりして(^_^;
2009.01.23 Fri 09:30 [Edit]
美容室に行っていたのはかれこれ10年も前の話ですかね~
妹が美容師なのでもちろん時間外に店に行って無料(汗;
しかし現在は坊主頭のため自分で毎週バリカン処理。
坊主頭のサラリーマンがスーツ着てカメラを構えて
怪しいもんじゃありませんって通用しませんよね(^_^;)
妹が美容師なのでもちろん時間外に店に行って無料(汗;
しかし現在は坊主頭のため自分で毎週バリカン処理。
坊主頭のサラリーマンがスーツ着てカメラを構えて
怪しいもんじゃありませんって通用しませんよね(^_^;)
2009.01.23 Fri 21:41 [Edit]
うちの夫も、早くて安い散髪屋さんに行ってます。子どもは近所の普通の散髪屋さんに行ってます。私は、カラーとカットを美容院でしてもらうので、とてもとても、その値段を夫には言えません(ホント言えませんわ)
2009.01.23 Fri 22:12 [Edit]
ホントお洒落な入り口ですね
私はとりあえずまだ美容室行ってますが
昔から行ってるトコなんで・・・
イマドキの総ガラス張りのオサレな美容室には
とてもじゃないがもう入れませんw
私はとりあえずまだ美容室行ってますが
昔から行ってるトコなんで・・・
イマドキの総ガラス張りのオサレな美容室には
とてもじゃないがもう入れませんw
2009.01.23 Fri 22:30 [Edit]
☆kさん
おはようございます♪
いつもコメント、ありがとうございますm(_ _)m
確かのお洒落で技術もあるお店ですが、
いかんせんお値段が。。。
私のようなサラリーマンだと月に一回はカットするので、
どうしても価格重視になってしまいます。
それに今更お洒落な髪型にしても、どうって事ありませんしね(笑)
>ヨドバシ・・・
判ります!!(笑)
おはようございます♪
いつもコメント、ありがとうございますm(_ _)m
確かのお洒落で技術もあるお店ですが、
いかんせんお値段が。。。
私のようなサラリーマンだと月に一回はカットするので、
どうしても価格重視になってしまいます。
それに今更お洒落な髪型にしても、どうって事ありませんしね(笑)
>ヨドバシ・・・
判ります!!(笑)
2009.01.24 Sat 10:57 [Edit]
☆Mさん
おはようございます♪
大昔ですが、私も同級生の女の子が美容師を
やっており、よくダタでカットしてもらいました。
Mさんは坊主頭ですか。私も髪がいよいよ危なくなってきたら、
潔く坊主にする予定です。
幸い思ったより髪の毛が頑張ってくれており、
その潔さを発揮するまでには至っておりません(笑)
>怪しいもんじゃありませんって通用しませんよね
いやいや反って近寄りがたい雰囲気を醸し出せば
大胆な撮影が出来るってなもんです。
開き直って行きましょう!!(^O^)/
おはようございます♪
大昔ですが、私も同級生の女の子が美容師を
やっており、よくダタでカットしてもらいました。
Mさんは坊主頭ですか。私も髪がいよいよ危なくなってきたら、
潔く坊主にする予定です。
幸い思ったより髪の毛が頑張ってくれており、
その潔さを発揮するまでには至っておりません(笑)
>怪しいもんじゃありませんって通用しませんよね
いやいや反って近寄りがたい雰囲気を醸し出せば
大胆な撮影が出来るってなもんです。
開き直って行きましょう!!(^O^)/
2009.01.24 Sat 11:03 [Edit]
☆ゆうさん
おはようございます♪
男はそんなに拘りはないので、安いカットで十分です。
その代わりに浮いたお金でカメラ等の嗜好品の
資金に回したいと
考える動物です(笑)
女性の場合はそうもいきませんし、安いお店は
コストを抑える為に
カラー剤を安い物にしているお店も多いようですね。
肌に触れるものですから、それなりの料金になってしまいますよね。
おはようございます♪
男はそんなに拘りはないので、安いカットで十分です。
その代わりに浮いたお金でカメラ等の嗜好品の
資金に回したいと
考える動物です(笑)
女性の場合はそうもいきませんし、安いお店は
コストを抑える為に
カラー剤を安い物にしているお店も多いようですね。
肌に触れるものですから、それなりの料金になってしまいますよね。
2009.01.24 Sat 11:10 [Edit]
☆ponichiさん
おはようございます♪
お洒落なお店はどうも落ち着きません。
相手(美容師)に負けてしまってます。
完全アウェー状態(笑)
それでも仕上がりが「おお~!!」となれば
良いのですが、そんな訳でもなく。。。
やっぱり安い方に逝ってしまいます(^_^;)
おはようございます♪
お洒落なお店はどうも落ち着きません。
相手(美容師)に負けてしまってます。
完全アウェー状態(笑)
それでも仕上がりが「おお~!!」となれば
良いのですが、そんな訳でもなく。。。
やっぱり安い方に逝ってしまいます(^_^;)
2009.01.24 Sat 11:13 [Edit]
☆ponchanさん
>1年に一度くらいクイックカット系行きます。
私は完全に反対です!(笑)
名古屋の実家に帰省した時に妻の行きつけの店に
一緒に行く程度でしょうか。
料金の違いがもっとはっきりするようなのは
それなりの出費も仕方ありませんが、
カットの場合は「こんなもんだろう」と納得するようにしてます(^_^;)
>1年に一度くらいクイックカット系行きます。
私は完全に反対です!(笑)
名古屋の実家に帰省した時に妻の行きつけの店に
一緒に行く程度でしょうか。
料金の違いがもっとはっきりするようなのは
それなりの出費も仕方ありませんが、
カットの場合は「こんなもんだろう」と納得するようにしてます(^_^;)
2009.01.24 Sat 11:17 [Edit]