fc2ブログ
ADMIN TITLE LIST
R0012750.jpg
GR DIGITAL II 横浜自宅周辺
□□
昨日は長女の大学受験合格を祈願しに
湯島天満宮まで。
学問の神様として知られる菅原道真公を祀っているだけ
あって受験シーズンの今は大勢の受験生とその親御さんで賑わっていた。

普段離れて暮らしている父親として、本気度を判ってもらうため(誰に?)
にも大本山に祈願してきたのである。

伝わった・・・。
確実に伝わったぞ、手ごたえは充分だ>娘よ!! (^-^)/

※トラックバック企画 Candid に参加します

<人気ブログランキング参加中です!!>
 
Comment
親としては出来る限るの事をしてあげたいですね。祈る事しかできませんからね。御利益のあると言われる所に祈願した後はただ合格を信じて待つしかないですね。
 2009.01.13 Tue 11:00 [Edit]
  ずんだ [URL] #-
伝わるといいですね。
 2009.01.13 Tue 13:55 [Edit]
  まぐ [URL] #IWr74Dqc
☆kさん
ありがとうございます。
ホントその通りです。
親として出来る事は当然限りがあり、
子供にも常々言ってますが、
親としても後悔のないようにしたいと思います。
 2009.01.13 Tue 23:16 [Edit]
  まぐ [URL] #IWr74Dqc
☆ずんださん
ありがとうございます。
結果はどうあれ、子供は子供の、親は親の
出来る事を精一杯やるだけです。
・・・でも本音は何とか国公立へ行って欲しいっす!!(^_^;)
 2009.01.13 Tue 23:18 [Edit]
  ponchan [URL] #-
お嬢さんも一生懸命頑張っているのでしょうから、きっと大丈夫ですよ。良くも悪くも結果に納得できれば、良いのではないかと思いますし…。ボクの娘は昨年でしたが、目指している道があったので大学受験はしませんでしたが、本音の「何とか国公立…」お気持ちよぉ~くわかります。(^_^)
 2009.01.14 Wed 00:43 [Edit]
  まぐ [URL] #-
☆pohchanさん
おはようございます♪
そうですね。
子供にもいつも言ってますが、
結果がどうあれ悔いだけは
残して欲しくないと願うだけです。
pohchanさんのお子さんのように
目指す道がはっきりされているのは
とても素晴らしい事ですね。
うちの娘もまだ明確では
ないにしろ目指している道は
あるようですが、親として
後ろからそっと見守ってあげるだけです。
〉国公立お願い!!って(笑)
 2009.01.14 Wed 07:28 [Edit]






(編集・削除用)

 

管理者にだけ表示を許可
カレンダー
プロフィール

まぐ

Author:まぐ
横浜で2年半の単身赴任後、2010年4月に名古屋に戻ってきました。
拙い写真ばかりですが、コメント頂けると励みになります。

アーカイブ
カテゴリー
最近のコメント(コンパクト)
データ取得中...
トラックバックリスト
Link

ご訪問ありがとうございます!!
現在の閲覧者数
ブロとも申請フォーム
ブログ内検索
RSSフィード